脳神経内科のクリニックです。
こんにちは。脳神経内科のクリニックです。
物忘れ、意識を失う、頭痛など、
脳の病気について診療いたしております。
お知らせ
- 10月の診療時間について [2024.10.01更新]
-
院長の学会出張等により、
10月5日は11時00分に
24日は10時30分に
26日は11時30分に受付を終了いたします。
また、予約の患者様のみの診療とさせていただきます。
10月30日の夕診(オンライン診療)は休診いたします。
ご不便をおかけしますが、
何卒ご理解の程、よろしくお願いします。
- オンライン診療について [2024.08.08更新]
-
オンライン診療を受診申し込みされる患者様は
遅くても診療開始時刻の10分前までに
クロンでの登録をお済ませください。
診療時刻開始後にご登録された場合は
キャンセルとなる可能性があります。
また、無断で連続してキャンセルとなった患者様は
以降のご予約ができなくなります。
ご都合が悪くなった方は、ご自分で変更されるか、
直接、当院に電話でご連絡ください。
何卒ご理解の程、よろしくお願いします。
- ご予約をお願いいたします。 [2023.10.13更新]
-
受診時にはご予約をお願いいたします。
ご予約されずに受診されますと2時間程度お待ちになることもあります。
また、ご予約の患者様にもご迷惑をおかけすることになりますので、
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
尚、急な症状については、中村記念病院脳神経外科へのご案内もさせていただくことがあります。
- 土曜日のご予約について [2023.09.27更新]
-
最近、土曜日の再診予約が取りにくくなり、ご迷惑をおかけしております。
平日でのご来院にご協力をお願いいたします。
- 5月8日以降のコロナ対策のお願い [2023.05.07更新]
-
コロナ対策は緩和されてまいりましたが、
院内ではマスクの着用をお願いいたします。
また、発熱・風邪症状がある方は、予めスタッフにお声掛けください。廊下での待機にご協力をお願いいたします。
- 予約システムが新しくなりました! [2022.05.27更新]
-
予約システムが新しくなりました。
以前よりわかりやすく便利ですので、是非、ご利用ください。
ご予約はコチラから。
- 頸部エコー可能になりました [2022.01.13更新]
-
2021年12月より検査しております。
詳しくは施設案内のページへ。
- MRI検査について [2021.10.19更新]
-
タイミングにより、MRI検査の待ち時間が長くなる事があります。
特に10時以降では1時間以上お待ちになることが増えてきました。
恐れ入りますが、お時間に余裕をもって受診いただきますよう、
お願い申し上げます。
申し訳ありませんが、土曜日は検査ができませんので平日にご案内いたします。
- 新しい脳波計が入りました! [2021.02.07更新]
-
当院に待望の最新式の脳波計が入りました。
詳しくは こちら をご覧ください。
- 当院のコロナ対策III [2021.01.27更新]
-
当院の、という訳ではありませんが、
連携病院である中村記念病院とNTT東日本札幌病院様において
新型コロナウイルス終息宣言が出されました。
引き続き対策を継続してまいりますが、
皆様も安心して受診いただけると思います。
当院で行っている治療
このような症状 のご相談
・物忘れ
・気を失う
・手足がふるえる
・歩きにくい
このような病気 のご相談
・てんかん
・パーキンソン病
・多発性硬化症
・認知症
・片頭痛 など
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒060-0061
札幌市中央区南1条西14丁目291-81
ウィステリア南1条ビル 2F
(中村記念病院 隣)
市電 西15丁目停(目の前)
地下鉄東西線 西18丁目(徒歩5分)
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00〜10:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
10:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
12:00〜14:00 | ○ | ||||||
17:00〜19:00 | ○再診 | ○再診 |
火曜日、水曜日17:00〜はオンライン再診
休診日:日曜・祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいます。
入院や精密な検査が必要な際には、ご紹介することがあります。
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、積極的な使用に取り組んでおり、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
また、このために使用する薬剤が変更となる可能性があります。
医療情報の活用について
当院は医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から十分な情報を取得し、それを活用して診療をおこなっています。